電子入札で劇的にコスト削減ができたことの解説です。
村井宗明 著 定価:本体1,500円+税 発行年月: 2011年8月 取り扱い可能 判型/造本:46並製 頁数:256 ISBN:978-4-478-01666-4
https://www.diamond.co.jp/book/9784478016664.html
国の歳出削減に劇的な効果をあげたシステムの解説です。
同じ型番のものを同じだけ買えば、民間は安く、役所は高いというのを「お役所価格」といいます。
その、お役所価格が民間並みになるという劇的な効果を生み出しました。
一方で、事業者からは
「俺たちは、民間には値切られて利益が出ずにトントンでやっている。その分を役所が高く買ってくれて利益がでている。役所が民間並みの価格に合わせられると厳しい。」との批判もいただきました。
海外での入札システムでは普通なのですが、日本では試行で劇的な成果を上げましたが、結局、試行で終わってしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=qigzRCxglcA
解説の動画です。